2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

フォンデュとか。

昨晩はいんでぃ庵。こればっかですんません。 # 他にもあとカレーを出す有名な店があるという話だけど、駅のほうなので行く機会が無い。 雨降りのせいか、客足も無く。 なんか、昔のホームラン軒のCMを思い出した。女性がラーメン屋で悲しそうな顔している…

幽霊の瓶詰めとか。

先週見逃したトロステを見てて気付いたけど、前の木曜日が”お姉ちゃん”こと声優井上喜久子さんの誕生日だったみたいで。マクロスFでも見事に悪役こなしていて、MGS3のザ・ボス以来本当に芸の幅が広いなあと。 芸暦20年(年齢17才)ということで、これからも変…

日曜日。

うだうだと昼過ぎまで爆睡。喉がいがらっぽい。 新婚さんいらっしゃいを久しぶりに見たけど、色々変わっていて愕然とした。 でもまあ、面白いカップルはほんと多いですなあ。羨ましい。 モスで昼飯を食べてから、ワイリー討伐。 ワイリー3段階まで行ったけど…

土曜日。

朝早く起きて鎌倉に(ry 明け方まで狩りして、10時起床。まあ、これで出掛けてれば悪くは無いんだけど。つい、だらだらと狩り。 お茶漬けをかっこんで、夕方から稽古。まあ、メタメタなこと。いつまでもお祭り気分ではダメですな。 夜からSの家でウダウダと…

どくさいスイッチとか。

スラッシュドット・ジャパン | 5万円パソコン、貴方は購入したいですか? いや…機能豊富な一台目があるから要らないって、UMPCの存在意義を否定しているような…w ただ、Let's Noteみたいに持ち運びが楽なPCも少なくないから、その辺りは競合するんかもね。 …

狩猟日記:モノブロスハート

うむむ。モノブロスハートが欲しい病w通過儀礼か? 剥ぎ取りでいくとして、剥ぎ取り名人をつけた場合は上位だと2人に1人が4匹で1個ゲットできる計算。下位だと7匹で1個。もっとも、10人に1人は11匹倒しても出ないし、100人に1人は20匹倒しても出ない。 「究…

早朝出社とか。

なんか、日記が一日ずつずれてるくさいなー。まあいっか。 早朝出社すると効率が良いと強制勧められているけど、いわゆる抜け駆けのテクニックだから全員でやっても意味が無いのよね。 むしろ、通勤ラッシュに巻き込まれて無駄に体力を消耗気味。 本番の音源…

エレキとか。

朝まで狩りして、午くらいに起きて、夕方まで狩りして、気が付いたら昼寝してて。 天気がぱっとしないから鎌倉行くのやめたのに、夕方からは良く晴れてた。まいがー 次週こそは。(主に早起きが必要とされるが) モスの南部どりバーガー旨い。主に、調味料が…

タイピンとか。

早く寝たから、6時半位で起きようと思っていたのに9時まで熟睡していた。 窓は閉めて寝ていたのにちょっと風邪気味。 そういや、昨日最後に「三本締めしないか」というつもりで「三三七拍子しないか」と言ってしまった気がする。だからあんなにグダグダだっ…

日曜日。

本番。身内演ということで、個人的に声を掛けたい人は沢山いたけど、三月の定期演奏会と演目がかぶっているのが多いから来てもらったのはSくらいかな。でも良く考えれば、この場でしか聞けない曲も多かったからやっぱり声を掛けておけばよかった。しくじっ…

土曜日。

午後から最後のパート練習。盛大に遅刻した。 祈りの歌の仕上げ練習はかなりキツかったな。コラールは演奏していて本当に気持ちいい。金管は一般的に賑やかしなイメージがあるけど(当社調べ)、自分的には和音の響きが他の楽器群より優れていると感じる。発音…

狩猟日記:リオソウル

村上位でモノブロス二頭と戦うクエ、鬼人斬破刀で挑んで負けてしまい、カッとなってリオソウル系を集め中。手持ちの材料でリオソウル腰、足は胴系2倍のランポスSとイーオスSを作ったけど高級耳栓を発動させるためには頭と腕もリオソウルにしなくてはいけな…

ウニオムレツとか。

公的資金で援助してもらう夢を見たけど、どういうふうにやったのか忘れてしまったのが惜しい。 目覚ましに「ありがとう浜村淳です」を掛けているんだけど、タイガースが勝つとやたら嬉しそうなんだよね。 学生時代、Gが勝つと福留アナがはしゃぐんで、それ…

蛇の目傘とか。

目覚まし前に目が覚めたのに、二度寝したら9時過ぎていた。あやうく遅刻するところだった。 お陰で弁当用に炊いたご飯、放置せざるを得なかった。夕食はお茶漬けか。 最近、体調が悪いのかなあ。 台風が近いせいか、小雨だが暑い。 そういえば暫く前、国分寺…

地獄とか。

中央線の信号機故障とやらで、大混雑。久々に通勤地獄を味わった。 AIG:FRBと米連銀が約9兆円融資 公的管理下で再建 − 毎日jp(毎日新聞) あれー、うちの火災保険こんなAIGだったかなーと思って調べたらAIUでした。なんだ、一文字違いで安心安心と…

ミラーレスとか。

3M MPro110 手のひらLEDプロジェクター - Engadget Japanese コンポジット信号もinputに使えるのかー。PSPの画面をどこか適当な場所に写したりできそうだな。PSP-2000持ってないけど。 他にも何かに使えそうだなあ。車の後部座席から後ろの地面に車間距離注…

「マンガでわかるフーリエ解析」読了。

マンガでわかるフーリエ解析作者: トレンドプロ,渋谷道雄,晴瀬ひろき出版社/メーカー: オーム社発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 201回この商品を含むブログ (56件) を見る学生のときからどーしても引っかかっていたフーリエ解析につ…

月曜日。

悲しい気持ちで目が覚める。訳もなく不安になったり、悲しい気持ちになるというのはなんだろうな。多分、栄養不足が良くない影響を及ぼしているに違いない。思い起こせば、最近野菜を摂っていない。 多摩動物公園に写真を撮りに行った。前々から計画していた…

日曜日。

某楽団リハ。午後一杯パート練があって夜からリハ。文化祭前の学生さんみたいなハードスケジュール。 本当は3時に永福に集合するはずだったのが、スケジュールを勘違いして1時に西荻に行ってしまう。後から来た人たちに「個人練だよ個人練!」と言って誤魔…

パコと魔法の絵本

強がって人を寄せ付けないで生きていた爺さんと記憶を一日しか保てない少女、という組み合わせで泣けないわけが無いだろうと思っていたけど、予想外でした。関わっている役者さんみんないい演技をしてました。半分くらいは泣きっぱなしでしたわ。 いい映画見…

男女とか。

なんか地震が起きるという予言だったので、みんな朝まで起きているから付き合っちゃった。 聖剣伝説おわた。ダイムの塔のマーシーのイベントは何度でも泣ける。音楽もやっぱ全体的にいいわ。ボス戦2とか。 雪山に行く前にリッチを倒せそうな気がするんだけ…

賞味期限とか。

弁当につめた賞味期限を一週間過ぎた小魚の佃煮…味がなんだか変。 あと、加賀揚げも「賞味期限今日までじゃん、ラッキー」と思ったら今日の日付を間違えていた。ショック。 個人的には、佃煮みたいなものより油物の方が傷みやすいと思うのだが…。腹壊したら…

オムライスとか。

昨晩、初めてガストSに行った。メニューが肉々しかった。ハンバーグ+鳥唐+ウィンナーって… あと、味噌汁が『本だし』っぽい味だった。 グレービーソースはタバスコの入っているような味だったが、なかなかうまい。 帰りが遅くなったのだが、そういう日に限…

火打ち石とか。

@nifty:デイリーポータルZ:石を叩いて火をおこそう 火打石って一度は憧れるよなあ。TRPGやってればお馴染みだし。鉄が削れて火花になるって知ったのはずっと後で、石英じゃないとダメなんだとかなり思い込んでいた。ちゅうか、当時は火打ち金の存在も知ら…

記憶障害とか。

重陽の節句。 ずーっと昔(学生の頃)、国語の授業で習った言葉だけどそれが果たしてどんな意味かは知らないまま。 かなり夜更かししたけど、今朝も無事に起きれた。 空の紺色が濃くなってきたような気がする。 風は涼しいのに日差しはかなり暑いなあ。 鷲宮で…

モトクロスマニアックスとか。

出張で早朝出勤。普段より2時間近く早く家を出たところ、電車の中で恥ずかしい目覚ましのアラームが鳴り出す。しかも、スヌーズが止まってなくて二回くらい鳴った。最悪すぐる。途中下車してしまおうかと思ったが… 朝から暑い。 昨日、戸棚の整理をしていた…

スカイ・クロラ

あー。川井憲次だあ。 あー。南雲さんだあ。 とか、その辺りはおいといてw やっぱ空戦っすよ!しかもドッグ・ファイト!ミサイルとかありえんですよ。 あれだけの空戦を描ききる押井監督やっぱすげーです。いや、コンテとか別の人かも知れないけど…でもまあ…

澤ノ井のカクテルとか。

午までウダウダ寝。パンツ一丁で寝てたんで、腹を壊すかと思った。平気だった。 夕方から稽古。 先週、電話連絡で休んだら宿題が出来ないのを苦に休んだんかと思われた。 流石に僕でもそこまでは…w でも、生徒さんに休まれるとか辞められるというのは相当辛…

MS Office Communicator 2007の会話履歴

OL2003だとメッセージ履歴を保存できんのか!久しぶりにMSに殺意を抱いた。というか、エラーメッセージも「目的のフォルダが利用できない」とかじゃなくて「ご利用の環境では利用できない」とかにして欲しかった。 プレーンテキストでいいからログを出力して…

Sky kidとか。

ブヨに噛まれたところがまだかゆい。 昔ナムコから出ていたSky kidって結構面白くね? 当時は遊びにくいゲームだなあ…と思っていたけど、第一次大戦くらいのレシプロ機が素材なんですなあ。空戦機動で敵を避けつつ目標に爆撃を行う、というコンセプトが小学…