タイピンとか。

早く寝たから、6時半位で起きようと思っていたのに9時まで熟睡していた。
窓は閉めて寝ていたのにちょっと風邪気味。


そういや、昨日最後に「三本締めしないか」というつもりで「三三七拍子しないか」と言ってしまった気がする。だからあんなにグダグダだったのかorz


最近の若者や海外の人はタイピンをしないらしい。タイピンどころか、まわりはネクタイすら締めてないのだが。
ただ実際、ノーネクタイの職場で敢えて普段からネクタイをしている自分としては、やはり堅い人間として自分なりに正しいのかもしれない。
某巨大掲示板にその旨のスレが立っていたけど、「お客様に挨拶するときネクタイが垂れるとだらしないから」というのは間違っている。お客様と挨拶するときはジャケットを着ている筈だし(当然、ボタンも閉まっている筈)、その状態でネクタイが垂れるのはお辞儀の仕方が間違っているとしか思えない。


体調が悪いから昼休みにカレーを喰ったが、胃がもたれる。


ちゅうか、胃が痛い。コーヒー飲みすぎのせい?


フォトテクニックデジタル 2008年 10月号 [雑誌]

フォトテクニックデジタル 2008年 10月号 [雑誌]

はてなで注目の雑誌になっていたから、なんか凄いカメラでも出たのかと思った。
調べてみたらみんなモデルに着目してる。ハロプロの人?

なぜ一個あたりの重さを求めて、重量で割るということをしないのか。
はかりが無くても天秤は作れるんじゃないかなとか。

はー。蓋をするから白くなるのか。自分は水を入れて蓋をして蒸し焼きにする派。いつも黄身が黄色くてきちんと固まった目玉焼きを食べたいなあと思っていたけど。
♪いちのとりい〜、あぜのやました、ささべこーふーだい、ときわだい、みょうげんぐ〜ち〜