今日のつぃーと

  • 00:04 今日もいやってほど日本語関係に悩まされたぜ…5.8前後の変更が根深いなあ。良く分からずにuse encoding指定するのは止めようぜって所とuse open IO => ':encoding(shiftjis)'してuse open ':std'かbinmode。
  • 00:11 utf8はそのまま'utf8'って書いていいけど、sjis,eucなどは':encoding(shiftjis)'。紛らわしい…。あと、日本語処理のモジュールは内部表現で使えるか、encodeして処理してdecodeしなおすか。結構かっちり作られているんでねえ。
  • 00:29 m//がアレイコンテキストではマッチしたものを返してくれると最近知ったなう。s///geを使う必要がないじゃん!あとmapと相性いいんじゃなかろうか。でも$1とか使うとおかしくなるのよね。本質的にリファレンスなんだろうなあ。あと何故か$1にあたる内容が$_にはいってたんだよな。
  • 00:41 と思ったけど、perlopに書いてあった。RFMですなあ。
  • 01:00 うーん、名前空間が使える場合はクロージャよりそっちの方がコーディングしやすい?