mencoder、携帯動画変換君を使ってVOBをH.264 AVCに。

mplayerに付属しているmencoderを使えば、少ない手順で複数のVOBからVideo StreamとAudio Streamだけ引き抜いて1個のMPEG2にできるのかなとか。

C:\> mencoder a1.vob a2.vob -o hoge.mpg -oac copy -ovc copy

mencoderコマンドラインオプションは、oac、ovcで出力に使うAudio Codec、Video Codecを指定する感じ。今回指定したcopyは、再エンコードしないで出力してくれるオプションみたい。
ここで出来たmpgファイルは、Windows Media Playerで読ませようとすると「対応するコーデックが無い」というけれども、携帯動画変換君はもしゃもしゃ食べてくれるみたい。最初の2,3分と結合部分、最後だけ確認したけど、結果は悪くなさそう。
まあ、ウソテクかもしれないので、参考程度という感じで…。


oacやovcに指定できるコーデックの種類はこんな感じで参照できるっぽい。

C:\> mencoder -ovc help

指定したエンコーダに対してさらに、〜optsという名前でオプションを渡してあげるイメージ。例えば、Audio Codecにlameを指定(-oac mp3lame)した場合、-lameoptsでビットレートやらチャンネルやらのオプションを渡すような感じ。今回はcopyなんで関係ないけど。



自分で作ろうかなあと思っていたけど、「フォルダ監視」というフリーソフトを使えば特定フォルダにファイルが置かれたことを監視できるみたいなので、自動化も出来そう。


今回の手段でも画質・音質の劣化はH.264エンコード部分だけのはずだけれども。
mencoderにはx264というH.264 AVCのCodecがあるみたいだから、直接変換してもいいかもしれない。携帯動画変換君ffmpegに渡しているオプションを解析すればPSP向けに変換するために適切なオプションが分かるはず…。