チリソースとか。

よく行くバイク屋もそうだけど、某活発なお友達の店も予約品に対して内金取るのな。昔はそんなことなかったのに。
確かにキャンセルが出ると在庫を抱えることになるわけだが、某活発な店は全国チェーン展開していてPOSやらなんやらで販売管理きちっとしてそうな気がするんよな。販売計画がきちっと立てられる筈だし、在庫を他店に展開するのも可能じゃね?CDの予約に内金取っているか知らないけど、取っているとすればCDには再販制度になっているのに内金を取る意味がわからんね。殿様商売という批判も免れないかな。
続き物のDVDなんかは半年やそこら分の前受金を取るわけだけど、決算にどういう影響があるのか興味あるなあ。
あと、一週間以内に引取りに来ない場合はキャンセル扱いにされるらしいけど、短すぎね?契約条項となっているけど、債権の扱いとして本当に的確かどうか、民法に詳しい人に聞いてみたい。


バイク屋は。バイク乗りなんて、フリーダムな方々が多そうだからな。デッドストックになるリスクが高いからそうしているんだろうけど…。わざわざ店舗に出向くのうざいなあ。信用力のある顧客には内金取らないとか、柔軟に対応してくれるといいと思うんだが。


モスバーガーのホットチリバーガーを食いながら思ったが、チリビーンズって日持ちしないかな!?パンに挟んでもおいしそうだし、ごはんのおかずにもなりそうだし、お酒のおつまみにもなるし。豆うまいよ豆。

英語サイトをSと新幹線の中で読み下していたけど、激しく誤解していた模様。内部のデータが消されたのかと思った。やっぱ英語力ないわー。


収集癖は幼児性の現れである、なんて誰かが言っていたけどMS絡みだと大変気の毒な感じがしてならない。
そういえば、以前「鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしいんです」ってスレが立っていたけど、その後の夫はどうなったことか。

通路を1.5倍くらいに広げて、エコノミーの座席間隔も1.5倍にして、料金を今のままに抑えれば、渋滞も随分緩和されそうな予感。すると、プレミアムシートに乗る人がいなくなるのか?


そういや国際線のファーストクラスには、ダブルブッキングで偶然とかマイレージによるアップグレードとかじゃなくて、会社の金で、とかホストの招待でとか、そんな乗り方が出来るようになりたいモンです。まあ、身分不相応するなと親父の小言にもありました。


キドニー豆もガルバンゾー豆も缶詰で99円だった。これはやるしか。
お手軽!チリビーンズ by potepote [クックパッド]簡単おいしいみんなのレシピが30万品!


ところで、キドニー豆って金時と互換性があるんですな。豆カレーに入っている豆ってなんか得体がしれなくて不気味に思っていたけど、ちょっと親近感でたかも。