土曜日。

ネットで見かけた簡易ロジアナの回路の部品買いに行こうかと思っていたけど、良く読んでみたらソースコードが載ってないんですわ…。そんなわけで、ダラダラと過ごす。ダメ人間だ。


夕方からお稽古。最近は童謡なんかを楽譜に起こしてきなさいという課題を貰うんだけど、鍵盤使っていいならそんなに難しくないように感じる。なんか工夫しないと。
五線紙が切れてきたので、楽器屋に立ち寄るついでに雑誌コーナーをちょろちょろ見ていたら、「コードを理解して楽曲を分析してみよう」なんてのがあったのでちょっと買ってみる。
対位法をベースに楽曲が成立しているのならば、これを理解しないことにはどうしょうもないような気がする。例えば旅行に出かける前に、その土地の文化や歴史を調べていくのとそうでないのと、そういう違いというか。
と、たまに自分に言い聞かせないと、日々の中でモチベーションが落ちて来るんだよなあ。


せめて、どんな曲であってもある時点がトニックなのかドミナントなのか、その辺を感じ取れる能力と、ルート音を聞き取れる能力があればなんとかなるのかなあ。子供のときに自然と覚えちゃった人はあんまり意識してないのかも知れないけど、そこんとこどうなんだろう。
指揮者や作曲・編曲する人は抑えているだろうし、演奏家でも音大生かそれに匹敵するレベルの方は意識してそうな気がする。それ以外の人はどうなのかな。
まあ、自分が何をやりたいか、という話がそもそも解決してない訳でw


夕食はケンタ。


愛車アンドロメダマ号、1万5千キロほどノーメンテだったから、ぼちぼちなんとかしないと。
タイアはもう丸坊主だから、これを機にロード用タイアにする。Fブレーキディスクが歪んでるという話なんで、交換してもらうと同時にパッドを赤パッドにしてもらう。ドライブチェーンとスプロケット、まだいけそうな感じはするけど…。とりあえずドライブスプロケを14Tから15Tに変えてもらおうかなあ。あとは、オイル、エアクリーナー、プラグの交換かな。吹き飛んでしまったバイザーはラフ&ロードのワイドスクリーンに変更する。風圧で倒れてしまう左のミラーもノーマルに戻さないと。
うへ、五万で収まるかな。


折角オンロード向けにセッティングを変えるなら、ついでにサスも固くしたほうがいいんだろうけど…。流石に不安があったりなかったり。もっとも、CB750に乗っていたころはパッドを変えたくらいじゃ違いが分からなかったような気もする。